トップに戻る
畜産物安全・安定供給相互理解体制推進事業に係る
モデル地域検討会の実施
『食育と豚肉の無償提供』


畜産物に対する消費者の安全・安心の指向が高まる中、生産から流通・消費に至るまで関係者の相互理解を深めると共に、 県の推進する地産地消並びに『食育』を目的として、大分県養豚協会の協力を得て、大分市内の小中学校に対して県産豚肉を無償で提供し、明野面小学校において『食育』として生産者である大分県養豚協会会長が、5年生に下記日程で生産者としての話を行った。
1. 日時
 1)県産豚肉の無償配布
   平成18年11月29日(水)
 2)『食育』に関する生産者の講話
   平成18年11月29目(水) 11時50分〜12時30分
2. 場所
 1)県産豚肉の無償配布
   大分市内66校の小中学校給食
 2)『食育』に関する生産者の講話
   大分市立明野酉小学校(大分市食育指定校)5年生(93名)
3. 主催者
 社団法人 大分県畜産協会 会長 理事 森田克巳
 (共 催) 大分県養豚協会 会長 福田実
4. 養豚農家のようす並びに豚肉の知識等のリーフレットの配布(別紙)
 1)配布先   大分市内 小中学校66校
 2)配布部数  対象校 全生徒33,990人
5. 実施範囲
 1)草産豚肉の無償提供
 2)『食育』関係
 3)リーフレット配布
   市内小中学校 66校(33,619人)
   大分市立明野西小学校
   市内小中学校 66校(33,990人)

平成18年度畜産物安全・安定供給相互理解体制推進事業モデル地域検討会
11月29日 いい肉の日(小中学生と父兄を対象)
安全な県産豚肉で健康になろう(豚肉のいろいろな知識と豚さんたちのくらし)


トップに戻る